tontonの想い
ピックアップ卵・乳不使用と卵・乳アレルギー対応の違い

インターネットで「卵乳不使用パン」や「アレルギーパン」と検索すると、いくつかのホームページが出てきます。
以前に比べると、取り扱っているお店も増えました。
ところで、「卵・乳不使用パン」「卵・乳アレルギー対応パン」だったりと言い回しが違うのはなぜでしょう?同じ意味??
何か違いがあるのでしょうか?
ピックアップ給食に持って行く方法

アレルギー対応パンを販売していると、お客様からアレルギーやアトピーについて相談されることがよくあります。
そんな時、いつも参考にさせていただいてたホームページ。
アレルギーの息子さんとの生活や食事、実践してきた予防法や対策などについて、自身の体験談や勉強してきた様々なアレルギーに関する情報などを発信されてます。
体験に基づいた情報なので、とても詳しく、わかりやすいので、一度覗いてみてください(*´∀`*)
ピックアップグルテンは体に悪い?その情報は正しくないかもしれませんよ。

最近よく「グルテンフリーパン」についてのお問い合わせをいただくようになりました。
パン屋からすると、「小麦=グルテン」なので、小麦を使わないパンのご要望かとは思いますが、小麦を使っていないパンは作っていないので…
欧米でグルテンフリーが流行っていて、日本でもちらほら聞くようになりました。
グルテンって、本当に体に悪いの?