毎日の給食やおやつはどうされていらっしゃいますか
2人に1人が何らかのアレルギーを持って生まれてくると言われています。
特に多いのが卵と乳のアレルギー。
アレルギーを持った子どもたちが日に日に増えていることを肌身に感じられているのではないでしょうか?
アレルギー物質が混入しないように保育園でのアレルギー対応に苦慮されていらっしゃることと思います。
アレルゲンが混入したらどうしよう…間違って食べてしまったら…アレルギー症状が出てしまったら…不安はつきません。
アレルギーがあってもなくても、同じパンを美味しく食べられる、特別なパンがここにあります。
卵・乳アレルギー対応パンのtontonが選ばれる3つの理由
理由1卵・乳・ナッツアレルギー専用のパン工場で自社製造
パン屋で必ず使っていると言ってもいい、卵・乳製品・ナッツ類を一切使用していません。
工場自体に持ち込みもしていないので、混入の可能性がない安心のパン。
当店に持ち込まれる加工品などの原材料にも混入の可能性がないか日々チェックをしています。
理由2特殊製法で、卵・乳製品に頼らない小麦本来の味わい
漬物の浅漬と古漬で味が変わるように、パンも熟成時間で味が大きく変わります。
当店では最低24時間、長いものでは72時間と、独自の低温長時間で熟成させることで、これまで体験したことがない柔らかさと口溶け。
卵や乳製品に頼らない小麦本来の味わいが楽しめます。
理由3イベントで使いやすい!組み合わせ個包装にも対応
夏祭りのパン屋さんイベントや、発表会などの催事の手みやげ品にアレルギー対応パンが重宝されています。
ロールパン、クロワッサン、スティックパンなどのテーブルロールが⼈気です。
ご予算に合わせて商品の組み合わせ包装も可能です。
お気軽にご相談ください。
なぜ私たちは「アレルギー対応パン」を作っているのか?
卵・乳アレルギー対応パンのtonton代表の井藤(イトウ)と申します。
私たちは2008年10月に創業以来、「食べたいのに食べられない」を解決するために、アレルギー対応パン、ヴィーガン対応パン、無添加パンを製造販売しています。
卵・乳製品・ナッツ類を使わず、食品添加物も使わないパン生地でありながら、誰が食べても「おいしい!」と言われるパンを日々研究中です。
「イベントでのパンの購⼊体験や、おやつ・おみやげにアレルギー対応のパンを使いたい」とのご要望をいただくようになりました。
大量のご注文にも対応できるような体制を整えております。
現在、全国の多くの保育園様・幼稚園様でご利⽤いただいてます。
みんなと同じものが食べられないなんてちょっと悲しいですよね。
アレルギーっ子たちは、いつも「ダメ、ダメ」って⾔われていると思います。
保育園や幼稚園に⾏ってもみんなと同じじゃない…それがすこしでも「いいよ、いっしょだよ」に変わればと願っています。
ご利用事例
2021年4月現在、石川県の保育園様・幼稚園様・学童クラブ様・・・53園、県外の保育園様・幼稚園様・学童クラブ様・・・116園でご利用いただいています。
浅野保育所様
夏祭りで利用させていただきました。おかげさまで盛り上がりました。予約のチケットで食べた方たちで、おいしいからもっと買いたいと言って当日券をまた買ってくれる方が何人もいました。アレルギーの子のお母さんも明日の朝食に・・・といってました。当日券には限りがあるので残念ながら売り切れたあとの方もいたくらいです。皆さんに喜んでいただいて本当に良かったです。
あらや保育園様
美味しいアレルギー用のパンというものを見つけることが難しいので、アレルギーのお子様にも、そうじゃないお子様にも喜んで食べていただけるものだなと思います。「子どもたちがみんな同じパンを食べられる」そんな当たり前の幸せがこのパンにはあって、とても助かっています。おやつ用のパンと合わせて、イベントや発表会の手みやげにも利用させていただいてます。
河田保育園様
冷凍のパン生地を使って、イベントでパン作りをさせていただきました。自分でパン作って、自分で食べるという、貴重な体験ができました。パン屋さんのようなきれいなパンにはなりませんが、自分で作った焼き立てパンに、みんな大興奮でした。楽しいイベントとなり、最高の学びにもなりました。
トントンのパンの安全安心3つの取組み
身近にある食べ物、パン。何を基準に選んでいますか?
おいしさ?価格?話題性?
おいしくないよりおいしい方がいい、価格も高いより安価な方がいい。
でも、一番大切にしなければならないは、安全性ではないでしょうか?
「身体を作っているものは食べ物」とよく言われます。
であるならば、極力身体に悪い食べ物は取りたくないですよね。
パンの原材料は、農薬問題、添加物問題、アレルギーの問題など、課題が多い食べ物です。
アレルギーの方が多い、卵・乳製品・ナッツ(アレルギー表示推奨品目のナッツ)を使わず、原材料を吟味。
アレルギーがあってもなくても「おいしい!」と言っていただけるパン。
そして何より、安心してお召し上がりいただけるパンを目指しています。
安心1すべての商品において国産小麦を使用しています
- 外国産小麦は収穫前に除草剤を散布している可能性が極めて高い
- その除草剤は発がん性物質の成分を含んでいる
- にもかかわらず、日本政府は黙認していて汚染されている外国産の小麦粉が流通している
という、衝撃的な事実を知りました。
安全性を確認できない小麦は当店では使えないため、国産小麦に切り替えるための試作を何度も繰り返す日々。
半年間の試作の末、ようやく納得の行くパンが完成し、国産小麦に切り替えました。
現在、すべての商品は国産小麦に切り替わった商品になっています。(米粉のパン・グルテンフリーのパンは製造しておりません)
安心2パン生地に食品添加物を使用していません
無添加でパンを作ることは、難しいことではありません。可能です。
しかし、時間が経っても柔らかいパン、口溶けの良いパンを添加物に頼らずに作ることは至難の業です。
大手のパン屋が真似をすることができない、添加物を使わずにおいしいパンを作りたい。
10年の研究の末、食品添加物を使わずに柔らかく口溶けの良いパンを作ることに成功しました。
ただし、フィリングやハム・ウインナーなどの副材料については、添加物を使用したものも使用しています。
安心3低トランス脂肪酸ショートニングを使用
トランス脂肪酸とは、常温で液体の植物油や魚油から固体の油脂を製造する過程で生成されます。
水素添加によって製造されるマーガリン、ファットスプレッド、ショートニングや、それらを原材料に使ったパン、ケーキ、ドーナツ、揚げ物などにトランス脂肪酸が含まれています。
摂取量が増えると血液中の悪玉コレステロールが増え、動脈硬化症や心疾患、発がん性、糖尿病のリスクが増大すると言われています。(根拠は不十分)
リスクを回避するため、トントンのパン生地はすべてパーム油が主原料の低トランス脂肪酸ショートニングを使用しています。
Q&A
Q:小麦粉は国産ですか?外国の小麦はなんだか怖くて食べられません。
Q:白砂糖は体に良くないと聞きます。砂糖は何を使っていますか?
Q:塩は自然塩を使っていますか?
Q: こちらで作ってるパンは、天然酵母を使ってますか?それとも、イースト菌を使ってますか?
Q:自然解凍して焼かずにそのまま食べたほうがおいしくいただけますか?
パンフレットを各種ご用意しております
お子様ロール、シュガークロワッサンなどテーブルロールが人気です。
組み合わせの包装も可能です。
商品の規格、原材料、価格については、アレルギー対応パン商品表、商品仕様書をダウンロードいただき、ご参照いただけます。
お気軽にお問い合わせください
疑問点、ご質問等ございましたら、お電話よりご相談ください。
365日24時間留守番電話にて受付しております。
ご返答につきましては、折り返しお電話いたします。
卵・乳アレルギー対応パンを試してみませんか?
限定100園様に限り、人気商品のサンプルをお送りしています。(tonton食パンサンドイッチ用1斤、シュガークロワッサン1袋、お子様ロール1袋)
サンプルのお申し込みは、保育園様、幼稚園様、学童クラブ様用に限らせていただきます。
送料500円(税込み550円)のみご負担ください。
※ただし、北海道は1,000円(税込み1,100円)沖縄県は3,000円(税込み3,300円)ご負担ください。
-
STEP 1 入力
-
STEP 2 確認
-
STEP 3 完了