どれから食べる?天津甘栗・あん・焼きいも、秋の三銃士パン!
秋の味覚といえば…いも・くり・かぼちゃ!
あっ…かぼちゃのパンがないけど…あんこということで…(^_^;)
3種類のトントンの菓子パンが、同時に発売開始です!
エントリーNo.1 tontonの焼きいもパイ

さつまいもの甘露煮って甘いものが多いですが、極力砂糖を少なくしてさつまいも本来の甘さを生かした甘露煮。
このさつまいもがおいしいのなんのって!
- 鹿児島県産の高系14号(紅さつま)の甘露煮
- tontonの卵も牛乳も使わない不思議なカスタードクリーム
- 卵もバターも使わないのに奇跡のサクサクパイ
まるで焼きいものようなホクホク感が楽しめるtontonのパイ。
絶対美味しいやつ!
エントリーNo.2 リッチなクリームあんパン

召し上がったことがある方はご存知だと思いますが、こしあんも豆乳クリームも極限まで甘さを控えめに作っています。
パン生地もあっさりしているので、2個3個いけちゃいます。
やばい商品を作ってしまった!!(笑)
マリトッツォともクリームどら焼きとも違う。
秋冬限定のクリームあんパンが帰ってきました。
エントリーNo.3 天津甘栗パン

広島県のお惣菜屋さんに作ってもらっている天津甘栗のシロップ漬けが今年も入ってきました。
このまま食べてもめちゃめちゃ美味しいので…
お家に持って帰っておやつにしたいくらいです(笑)
トントンの玄米パンとの相性も抜群。
まるで栗おこわを食べているよう。
これでもかっ!ってくらいにパンに包み込んで焼き上げた自信作。
秋の味覚特集の商品は期間限定商品です
本当は通年販売したい商品なのですが…
原材料の都合や保管スペースの問題があり、期間限定で販売している3商品。
残念ながら、材料がなくなり次第、本年度の販売終了となります。
今年の夏も暑かったですが、10月に入って朝晩涼しくなってきて、食欲が湧いてきますね。
卵も牛乳も使わずに納得できるパンを作るのは一苦労ですが、自信を持ってオススメできるパンたち。
ご家族でワイワイ言いながら、秋を感じていただきたいです。

